東京校の保護者の皆さま
いつも大変お世話になっております。
新型コロナウイルスの影響により、外出することができず、
4/8(水)からの東京校の教室を閉鎖することになりました。
私たちといたしましても、非常に悔しい思いです。
拡大防止に積極的に協力するのも我々の責務です。
国の緊急事態宣言や東京都の要請に対して、
即座に呼応することを決断いたしました。
とは言え、このまま学びを止めてしまうわけにはいきません。
我々もこのような事態を想定し、
指導の調整や運用で、まだ不慣れなところもあるかもしれません。
明日から一日一日と、経験を重ねるうちに改善を高速で続け、
みなさんにご満足いただける授業に仕上げていきたいと思っていま
教室でまた皆さんに会える日まで、
可能な限りオンラインで、学習環境を追求していきます。
保護者の皆さまと、コミュニケーションを取らせていただきながら
進めていきたいと考えております。ご理解とご支援を、
最後になりましたが、
新型コロナウイルスの被害拡大が、一刻も早く終息し、
平穏な日々が訪れることを願っております。
プラスティー教育研究所 代表
清水章弘
——————————
☆4/8(水)より、東京校の
本日より、順次担任よりご提案させていただきます。
明日の15時までにすべてのご家庭にご連絡させていただく方針で
基本的に現状の指導をオンラインに移行するご提案をさせていただ
ご欠席、時間変更のご希望がございましたら、
先にご連絡いただけると助かります。
本メールにご返信いただく形で、ご連絡ください。
☆4/9(木)より、「PlusT-Zoom自習室」(東京校)
●まずは毎日10-12時の開講となります。
朝学習の習慣化を通した、生活リズムの維持・
タイムラインは以下を想定しています。
10:00-10:10 1日のやることの整理
10:10-11:00 1時間目(自習)
11:00-11:10 休み時間
11:10-12:00 2時間目(自習)
終了
・学習内容は何でも構いません。学校の課題、
・監督者を1人設置します。
・参加者人数によって、今後3時間目以降の開講も検討中です。
・質問対応の講師を準備中です。
●お申込み方法
本メールにご返信する形でお申込みください。
折り返しご受講方法、ZoomのURLをお送り致します。
●ご料金
5/7までの1か月、月額5,000円(税抜き、4月ご請求)
体験指導として、1回参加可能です。
毎日の参加が可能です。増コマ、